

インフォメーションInformation
ワークフロー Work Flow
私たちのサービスの進め方について一般的な流れをご紹介します。
ご検討の際に、ご確認下さい。
デザインフェーズ


01-初回デザイン打合せ
プラン決定後、お見積もりを提出します。


02-デザイン作業開始
仕様・ご要望に基づいたデザインを進めていきます。


03-デザイン中間打合せ
さらにご要望や問題定義を確認しながらデザインを進めていきます。


04-デザイン完成
デザイン画を提出。ご要望に応じて修正を行い、納品します。
設計フェーズ


05-初回設計開発打合せ
デザインを元に、仕様・ご要望を確認していきます。


06-設計開発開始
仕様・ご要望に基づいた設計開発を進めていきます。


07-構想設計完成
大まかな開発計画、設計構想を立て、構想図を作成します。


08-設計開発中間打合せ
仕様・ご要望など、詳細な内容について確認していきます。


09-詳細設計完成!
製品の詳細設計、図面を作成します。


10-出図
提出図面の納品形式は別途打合せさせていただきます。


11-試作開始
部分的な機能確認からも、試作で確認します。


12-機能検証・修正
試作で機能検証後、問題点を洗い出し、修正していきます。
量産・製造フェーズ


13-量産
試作で検証後、商品設計を経て量産となります。
工程が前後することもあります。臨機応変に対応致しますので、ぜひご相談ください。